2007年11月08日
大好き♪無垢材の床

久々のブログです。
仕事仕事子育て仕事仕事子育て仕事のリフレインで
一体いつ私はブログを書くのかっ!?と焦って過ごしておりました。
さてさて現場報告です。
今ルーミンリフォームは 「熱烈東灘区ブーム」でして(何のこっちゃ)
東灘区の現場が連続しております。
(確かに今の事務所から東灘区まで20分かからないんです。近い!)
その中の一つ S邸の床です。徳島の大好きな建材メーカーから届いたバーチ材の床です。
うーーーーーん。暖かい肌触り、そしてうっとりしちゃう無垢の質感。大好き♪
いつもは貼るそばから大工さんに養生(汚れやキズ除けのカバー)をされてしまうので
今回は明日施主さんと現場打合せだから、とお願い?してカバーをするのを
待ってもらっての激写

なかなか床材が決まらず、というのも床暖房をするか、しないかをぎりぎりまで施主様が
悩まれたこととやはり床材はこだわりたい!ということでサンプルを取り寄せたり
少しでも安くて良い物をと探し回ったりしていたので。
でも、これにして良かったと私は心から思ってます。
結局床暖房を選択されたのですが、床暖房パネルのないお部屋やスペースも
無垢材を選んだことで暖かい質感を体感して頂けました。
Posted by ルーミン at 16:16│Comments(0)
│現場な私
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。